土曜日は雨と風が強くて、お花見にはちょっとの天気でしたが、日曜日は暑くも寒くもなく、お花見日和でした。
桜のほうも満開を過ぎて、ちりはじめているところもちらほら。でも、どこを散歩しても美しく咲いていて、お散歩していてもとても気分が晴れやかになります。
いつも通る広場の桜も満開。そして芝生には人々がお花見をしていました。ここは知る人ぞしる穴場スポットだと思いますよ。
いつもは週末でも人があまりいないエリアなのですが、今日ばかりは人がひっきりなしにきていました。こういう時は小さなお子さん連れの方も多くって、すれ違いざまに「ワンコがいるね〜。」と黒犬に注目が浴びます。黒犬もよってくる子供はウエルカムなので、ニオイを嗅いだり、愛想を振りまきます。今日も何人かの赤ちゃんになでなでされていました。しかし、この写真は微妙に距離をとる子供。犬が苦手な子も実は多かったりして、こんな黒犬も怖がられる対象になったりします。そういう子にはあまり興味を示しません。空気を読まない黒犬が唯一空気を読む瞬間でしょうかw。
桜は来週前半くらいまででしょうかね。このあとはツツジが待ち遠しい季節となります。