訪問介護の実習が一番楽しかった件
1週間の訪問介護の実習がやっと終わりました!これで介護福祉士になるための必須の実習日数はデイの実習1日だけいってくればOK。 専門学校で介護福祉士の資格取得にあたり、厚労省が決めている実習は450時間もあるんですよね。1… 続きを読む »訪問介護の実習が一番楽しかった件
1週間の訪問介護の実習がやっと終わりました!これで介護福祉士になるための必須の実習日数はデイの実習1日だけいってくればOK。 専門学校で介護福祉士の資格取得にあたり、厚労省が決めている実習は450時間もあるんですよね。1… 続きを読む »訪問介護の実習が一番楽しかった件
お昼の銀座の予定が思ったより早く終わったので、髪でも切りたいなあと思い美容院を予約。ちょうど空いていたので銀座から富ヶ谷にある「美容室スプラッシュ」さんへ直行。 こちらのオーナーの小林さんには10年以上も御世話になってい… 続きを読む »貸し切り状態の美容室スプラッシュさんにて
広報系の基本的なことをまとめている一冊。小さな会社も、パーソナルPR(就活、婚活etc)のためにも活用できるんじゃないかなあ。 [amazon_link id=”4534045522″ targe… 続きを読む »【Book】広報・PRの基本/山見博康(メモ)
9月の実習期間が終わり、10月から普通に学校へ通う日々。また11月からデイホームと訪問介護の実習に入っちゃうので、しばしの座学という感じでしょうか。 そんな中、実技の授業が結構な時間をさいております。これはカリキュラム変… 続きを読む »【学校】後期の介護実技の授業数について思うこと
9月から一ヶ月に及ぶ介護実習が無事に終了しました。終わる1週間ほど前から風邪気味で、最後の3日間はふらふらしながら出勤する始末。どうも夜勤で徹夜したのが響いたみたい。だってねえ、数年ぶりの徹夜でしたもの、、そりゃ体調も崩… 続きを読む »介護実習が終わって、風邪を引いてしまいました。