コンテンツへスキップ

【ミニピン】今年の血液検査でまたもや肝臓の値が悪化。

春の季節と共に、黒犬さんに狂犬病注射のお便りがきます。それをもって年に一度の注射と血液検査をするために今年も「タカマ動物病院」にいってきました。 血液検査はフィラリアのチェックと肝臓の値を定期的に確認するために必須項目。… 続きを読む »【ミニピン】今年の血液検査でまたもや肝臓の値が悪化。

【ミニピン】黒犬レンの何気ない日常。

3−4月は私が出かけていることが多く、黒犬レンはお留守番ばかり。平日は朝の出かける前と夜帰ってきてからの時間しか一緒にいることができません。ということで日常をちょっとまとめてみた。 朝はといえば、起きてすぐ「ご飯!ご飯!… 続きを読む »【ミニピン】黒犬レンの何気ない日常。

【ミニピン】桜が満開ですね!黒犬はやっぱり花より団子。

まだまだ桜が満開ですが、週末はお天気もよく本当に花見日和。そしてこの季節は散歩が本当に楽しい!今年はお花が咲くのが遅かったのでやっと春がきたという感じですね。 家の近所の散歩コースはほぼ桜の木があってどこにいっても満開。… 続きを読む »【ミニピン】桜が満開ですね!黒犬はやっぱり花より団子。

散歩コースにある犬OKカフェ。あたたかい雰囲気と波の音でほっこりできます。@コーヒー食堂 cafe Birdbath(幡ヶ谷/笹塚)

お散歩が楽しい季節になってきましたね。先週末、ひさびさに幡ヶ谷〜笹塚方面をワンコとともにお散歩。その途中で休憩&ランチをすることに。犬連れとなると主にテラス席というところは多いのですが、さすがにまだ外はちょっと寒かったの… 続きを読む »散歩コースにある犬OKカフェ。あたたかい雰囲気と波の音でほっこりできます。@コーヒー食堂 cafe Birdbath(幡ヶ谷/笹塚)

【ミニピン】いきつけのパン屋さんをのぞく黒犬。

いつもの散歩コースの最後に立ち寄る、黒犬のいきつけパン屋さん。黒犬も「必ずおやつがもらえる素敵な場所」というインプットがされていて、必ずドアの前で立ち止まりおばさんが出てくるのを待ちます。 が、しかしパン屋さんが忙しい時… 続きを読む »【ミニピン】いきつけのパン屋さんをのぞく黒犬。