【学生生活】入学式を経てはれて学生となりました。
退職後、ばたばたしながら手続きをしていた、職業訓練としての専門学校への入学。昨日の入学式を経て、晴れて学生の身分となりました。通う学校はこちらです。 ここが2年間御世話になる学校です。 私は八幡山まで電車で、あとは徒歩な… 続きを読む »【学生生活】入学式を経てはれて学生となりました。
退職後、ばたばたしながら手続きをしていた、職業訓練としての専門学校への入学。昨日の入学式を経て、晴れて学生の身分となりました。通う学校はこちらです。 ここが2年間御世話になる学校です。 私は八幡山まで電車で、あとは徒歩な… 続きを読む »【学生生活】入学式を経てはれて学生となりました。
毎日見ているブログで「ミニピン4コマcomic「前向きに善処します」」がなんと1000回目ということで『春の前向SP』というのを実施しておりました。1000回といっても、毎日4コマ漫画ですよ、奥さん。すごくないですか?約… 続きを読む »【ブログ】『春の前向SP』金のガンツ賞いただきました!
大きな本屋さんに行くと平積みして、うつの時立ち読みして「そうそう、あるある」と思っていたのですが、再度図書館で借りて読んでみました。 ツレがうつになりまして。 細川 貂々 その後のツレがうつになりまして。 細川 貂々 こ… 続きを読む »【読書】ツレがうつになりまして。を読んでみた。
今日は無職最後の日。明日からはなんと学生。ということで、ちょっと時間があいたので、黒犬様の為に散歩時間を延長してみました。ルートもちょっと変えてみることに。まずは遊歩道から行くと、いるわいるわ、あったことのないワン子たち… 続きを読む »【ミニピン】黒犬奉仕dayと満開桜
この日は日曜日ですが、予定があったので急ぎの散歩。このごろ無職の割に忙しく、黒い犬孝行ができずすまん。とりあえず、この時期の散歩は毎日が桜の下を通るのでそうはいってもほんとに楽しい。 散歩コース:せせらぎの桜です。 毎日… 続きを読む »【ミニピン】せせらぎの桜と黒犬の興味