【ミニピン】散歩日和の日曜日はお友達がいっぱい。
散歩日和の日曜日、いつものコースを散歩していても、いつも以上にお友達にあうことができました。 まずは遠くのほうでぴょんぴょんしているなあと思ったら、同じミニピンのマル君。相変わらず元気元気。まずはご挨拶に向う黒犬。 ミニ… 続きを読む »【ミニピン】散歩日和の日曜日はお友達がいっぱい。
散歩日和の日曜日、いつものコースを散歩していても、いつも以上にお友達にあうことができました。 まずは遠くのほうでぴょんぴょんしているなあと思ったら、同じミニピンのマル君。相変わらず元気元気。まずはご挨拶に向う黒犬。 ミニ… 続きを読む »【ミニピン】散歩日和の日曜日はお友達がいっぱい。
4月になるといつも御世話になっているタカマ動物病院からワクチン接種のお知らせのハガキをいただきます。黒犬はこの時期にワクチン接種なので、いったついでに血液検査などしてもらって、健康状態もみてもらうようにしています。 他の… 続きを読む »【ミニピン】大好きなタカマ動物病院で予防接種
今週は天気がよくってあたたかく、本当にお散歩日和でした。黒犬もちょっと暑いようで「ハアハア」していたりもしますが、基本的に暑さには強い犬なのでまだまだこれくらいの気温じゃへっちゃらのようです。 黒犬「お友達は来ないけど、… 続きを読む »【ミニピン】おたまじゃくしと園児たち
ここ数週間、桜の写真をとるのが日課となっておりましたが、それもそろそろ終了。花びらがひらひらしながら散り、地面が桜の花びらいっぱいになってきましたよ。 地面に桜が散ろうが、黒犬には関係なし。いつものように地面の草を中心に… 続きを読む »【ミニピン】散りゆく桜、そして緑の季節がやってくる
社会セクターに関しては以前からなんとなく興味があって、一新塾というところに通ったり、ボランティアに参加したり、社会問題を考える勉強会などへ参加していたのですが、なんとNPO法人を立ち上げるお手伝いをすることになりました。… 続きを読む »【Book】社会貢献でメシを食う NPOで何かをしたいと思っている人にお薦め本