OZONで見つけたオススメ食器
会社の人の結婚祝いを探しに、散歩もかねてチャリでOZONまで。ちょうど建築家がデザインした食器なるものを展示会スペースにかざってありました。そのうちの中で、2007年グッドデザイン賞をとった食器シリーズを発見。ボウルと酒… 続きを読む »OZONで見つけたオススメ食器
会社の人の結婚祝いを探しに、散歩もかねてチャリでOZONまで。ちょうど建築家がデザインした食器なるものを展示会スペースにかざってありました。そのうちの中で、2007年グッドデザイン賞をとった食器シリーズを発見。ボウルと酒… 続きを読む »OZONで見つけたオススメ食器
11/13(火)に 3 Great American Voicesで生キャロルキングを見に行き、11/21(水)にジェーンバーキンのコンサートにいってきます。特にジェーンバーキンは前から6列目という好位置に!秋の夜長にC… 続きを読む »11月はコンサート三昧
このごろどうしても自宅で仕事をすることが多くなり、Microsoft Office系のソフトが家のmacにも必要かなと思いつつ自腹で買うのがしゃくだったので、オープンオフォスを使ってみることにしました。 最初は本家本元、… 続きを読む »macでオープンオフォスを使う
半年前から始めているギターですが、このごろ「壁」にぶつかり練習をサボり気味。そんなオーラでレッスンにいっていたので、先生が見かねて4月は「コード理論」講座に変更。確かにコードとか理屈なく覚えろといわれても、素人がみたら何… 続きを読む »コード理論@ギターレッスン その1
blinkxというサービスがあるようです。YouTubeなどにある好きな動画を複数ピックアップして、1つの画面を作成できます。 blinkxhttp://www.blinkx.com/advanced/?safefilt… 続きを読む »好きな動画をFlashでまとめることができます。